HELLO LGBTQ

X
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 【後悔しない為に】カミングアウトで気を付けたい5つのこと【後悔しない為に】カミングアウ...

【後悔しない為に】カミングアウトで気を付けたい5つのこと

NEWS

最大の選択

LGBT当事者にとって、他人にカミングアウトをするということは、今後の人生を左右しかねないほどの大きな影響力を持っています。

一昔前と比べてマシになったとはいえ、現代においても、LGBTに対して差別や偏見の目で見る人は一定数存在します。

そしてこのことが、カミングアウトの敷居を一層高くしてしまっている原因の一つになっています。

事実、LGBT当事者の半数以上は、友人は疎か家族にすら打ち明けられていません。

カミングアウトはするべきなのか?

カミングアウトすべきか否か?この問いに対し、正確に答えられる人はおそらくいないでしょう。カミングアウトしたことによって苦しみから解放され、幸せな人生を歩んだ人もいれば、周囲から理解をしてもらえずに苦しんだ人もいます。

つまり最終的には、カミングアウトするか否かの判断は本人次第ということになります。

今回は、「それでもカミングアウトするんだ!」と決心した人向けに、カミングアウトをする場合に気をつけたいこと5選を紹介します。

注意点①:リスク調査

仮にカミングアウトがうまくいかなかった場合、自分自身が被る損害の大きさを考えて、どの程度のリスクまで許容することができるのかをシミュレーションしてみましょう。

例えば、親にカミングアウトをしたけど拒絶されてしまったとしたら、最悪親子の縁を絶たれるなんてことも考えられます。

その場合、経済面や生活場所に置いて大きな制限を受けることになります。

また、学校の友人や職場の同僚にカミングアウトをしたけど拒絶された場合、自分の居場所が無くなってしまい、転校や転職を強いられるなんてことも考えられます。

注意点②:事前調査

カミングアウトする予定の相手を徹底的に調査し、カミングアウトするに相応しい人物かどうかを見極めましょう。

確かめておきたい情報としては、

・LGBTに関する知識の量

・LGBT容認派か?否定派か?

この二つは最低限度必要でしょう。

調査方法はいろいろありますが、あまり唐突に「LGBTってどう思う?」などと聞いてしまうと、聞かれた方はびっくりしてしまいます。

一緒にTVを見ている時にたまたまLGBT関係の番組が放映された時や、会話の流れでなんとなくLGBT関係の話題になった時などはチャンスです。自然な流れでさりげなく探りを入れましょう。

注意点③:場を設定する

カミングアウトは、本人だけでなく相手にとっても衝撃的なことです。

「そそういえば俺(私)さー、〇〇なんだよねーwww」という軽いノリでカミングアウトしてしまうことはあまりお勧めできません。

まずは、「大事な話があるんだけど、聞いてくれるかな?」というように伝え、カミングアウトする場所や時間を取り決めた上で、「実は・・・」

と入っていく方法がベターであると思います。

注意点④:目的・理由を説明する

なぜ今なのか?どのような理由でカミングアウトしたのか?明確に説明できるような準備をしましょう。

特に相手が友人の場合、好きになったからカミングアウトしたのか、ただ単に自分のことを理解してもらいたいだけなのか、はっきり伝えておいたほうが良いでしょう。

そうでないと、とんでもない誤解を与えてしまう可能性があります。

また、「このことは誰にも言わないで欲しい」「今までと変わらず接して欲しい」など、今度どうしてほしいかをも併せて伝えておいたほうが良いでしょう。

注意点⑤:LGBTとは何かを説明する
相手が必ずしもLGBTの知識を持っているとは限りません。知識不足ゆえ、差別や偏見の目で見られてしまうのは不本意なことです。

LGBTとはなんなのか、自分のLGBTの何に属するのか、しっかりと説明しましょう。

まとめ

今回は、カミングアウトに特化したお話をしました。

今回の記事を参考にして、本当にカミングアウトすべきなのか否か、じっくり検討しましょう。

また、全国にはLGBTを支援する団体が数多く活動しており、電話相談なども受け付けています。悩んだ時は、サポートダイヤルに電話してみるのもいいかもしれませんね。

関連記事